雪融けの! Vol.38since1999

春をさそう福寿草祭りに出かけました
●山はまだまだ雪の中!ですが4月〜5月イベント紹介
●今年は春からスケッチを!
●黒部アルペンルート、雪の回廊
●あま夏でマーマレードを作りました
●“七つ海堂”は下北沢の手打ち蕎麦屋さん
●春のキャンプ体験教室!
●暖炉巷談

●BLOG●back number Vol. 1ー2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9 -10-11-12-13-14-15-16-17-18ー19
ー20ー21ー22ー23ー24ー25ー26ー27ー28ー29ー30ー31ー32ー33ー34ー35ー36ー3738ー3940-41ー42.43-44 -45-46-47-48-49-50 
春をさそう福寿草祭りに出かけました

白馬の春最初のイベントが飯森の座禅草祭り、そして二つ目が佐野坂の福寿草祭りです。18日、少し風が強く肌寒い中、姫川源流にでかけました。
村ではテントをはって、ふきのとうや水菜、クレソン、林檎などの天ぷらや野沢菜でおもてなし。ちょっとした心ずかいは本当に嬉しいものです。
日陰はまだまだ雪が残っていて、ちょっと早いかなという感じでしたが、さすが雪割草。日溜まりにはたくさん群生していてなかなかです。
クレソンがおいしそうだなどと話ながら姫川源流をぐるっと一周して心地よい春の散歩となりました。

姫川源流から少し下だったところに、座禅草の群落があります。別に誰が保護してと言う訳でもなさそうですが、小川の流れる林の中
座禅層が気持良さそうに集まってひなたぼっこをしていました。それにしても渋くまたふしぎな花です。

山はまだまだ雪の中!ですが4月〜5月イベント紹介

大町の田園はもうすっかり雪が溶けて春の陽気ですが、200m位しか変わらないここキャンプはまだまだ雪野原です。とは言うものの、毎朝、
にぎやかな鳥のさえずりで目を覚ます今日この頃。春はもうすぐそこ。
居谷里湿原自然観察会 4月29日〜5月1日
歩こう旅姿 第26回“塩の道祭り”5月3日〜5月5日
今年も塩の道祭りが催されます。中綱湖あたりちょうど山桜が満開で草の息吹の中春を満喫できます。
第10回 白馬五竜かたくり祭りとヒメギフチョウ4月29日〜5月5日
木崎湖・居谷里湿原トレッキング 5月29日

今年は春からスケッチを!

先日、東京でゴッホの展に行きました。ゴッホという人はやはり日本人の人気作家なのでしょう。木曜日の3時頃でしたが結構な人で
ビックリ。展覧会は、ゴッホや影響を与えた画家やその周辺の資料などを交えての企画で興味深いものしたが、ゴッホ自身の
作品が思ったより少なくてちょっと残念でした。久しぶりのゴッホの作品は、今までのイメージより繊細で、かつ大胆なタッチと色彩。
そのなんともいえない迫力で、ゴッホの憧れた日本に住む私に君も絵を描いたら楽しいよといってるようで、
やはり私も絵筆を持たなければとついつい思ってしまいました。

というわけで今年は春からスケッチを始めるつもりでいます。みなさんも御一緒にいかがですか!?

黒部アルペンルート、雪の大谷ウォーク

室堂名物の雪の大谷ウォークは4月17日〜4月30日。両脇高さ15mの雪の回廊は歩いてみる価値ありそうです。http://www.alpen-route.com

あま夏でマーマレードを作りました

あま夏12個の1400ccの果汁とその皮6個分とペクチン180gあとグラニュウ糖で作りました。おいしいですよ!無くならないうちにお出かけください!

“七つ海堂”は下北沢の手打ち蕎麦屋さん

友人の手打ちそば屋さんが下北沢にオープンしてちょうど2年になります。なかなかいけず不義利していたのですが今回初めて伺うことが
できました。シンプルでモダンなかなかおしゃれなソバ屋さんです。ニッパチの手打ちそばはほどほどの腰があってそばの風味もよく、
おいしい純米酒を頂きながらあっという間に頂いてしまいました。手打ちにしては量が多くて1枚が180gあるそうで1枚頼めば
ほどほど充分です。下北の駅から歩いて15分くらい。近いとは言えませんが商店街を散歩しながら

春のキャンプ体験教室!とアウトドアスポーツ体験パック


春のアトリエキャンプ体験教室
春一番は、鳥と友達になれるバードコールなんていかがでしょう!?クルクル回すとまるでホントの鳥の鳴き声のようです。

この春からキャンプでは、青木湖でのカヌーやラフトピクニック、白馬五竜でのパラグライダー、犀川でのラフティングなどの
アウトドアスポーツ体験を割り引きで紹介できるようになりました。一度挑戦してみてはいかかでしょうか!!


暖炉巷談

さあいよいよ春が来る!長野の山の冬は長くて春はなかなか来ないのです。キャンプの周りはまだ雪だらけで庭仕事はまだまだ先の話です。
あれもこれもやりたいことやらなきゃならないこといっぱいあるのですが、なかなかはかどらないのはいつものこと。
うんがんばろう!まず、連休前にはショップをオープンするぞ!