
季節の移り変わりをいつも感じる窓辺は、心の豊かさに通じる所があります。いつまで座っていてもあきの来ない、そんな場所にしたいものです。
カントリーインキャンプの多くの雑貨や小品は、ほとんど私たちが楽しみで作ったもの達。みなさんの記憶の片隅に残るような、そんな作品作りを目指しています。




木のロボット(木人)やオカリナ、万華鏡、様々な小物達がにぎやか、切り花が彩りをそえます。



カントリーインキャンプは標高930m。夏でも夕方には肌寒く暖炉に火を入れることが多くなります。
外観はログハウスですが内側に壁を組むことで壁が更に厚くなって、夏涼しく冬あたたかな造りになっています。
暖炉のある吹き抜けのリビングでは、暖かい火を眺めながらパチパチとはぜる薪の音、木の香りが楽しめます。
”キャンプ”には人が集い語らう場所という意味があります。 そんな、くつろげてゆっくり時間の流れる空間に育てばと思います。
インテリアはカントリー調ですがキャンプ風。床、腰壁と出来るだけ木の素材を使い壁はぬり壁です。

朝は鳥の声でめがさめます。
夜は虫の音が子守歌です。
白い塗り壁とポンデローサパインの腰壁、清潔な客室には給水給湯の洗面台があります。
客室内は愛煙家には申し訳ありませんが禁煙です。
お風呂は、北アルプスの麓から湧き出る井戸水を沸かしたぽかぽか温まるいいお湯です。

湯舟は5人槽でゆったり。石鹸、シャンプーリンス、ドライヤー、洗濯機もあります。
混み合っていなければご家族ごとに貸し切りで、ゆっくりとご利用いただけます。
温泉は、campから車で15分くらいの所にいろいろありますので、どちらも楽しんでいただいています。